タキの徒然 - 天地返し第23回
タキの徒然
先日、芦屋の仲間の畑に行ってまいりました。「天地返し」23回目でございます☆彡
まずは、佐藤様のサプライズお誕生日会から始まりました♪
サトゥー君、本当におめでとうございます! (^0^)/
これからも宜しくお願い致しますね。
翌日、まずはヒビキ米にヒフミ祝詞を掛けさせていただきました。
ヒビキ米ちゃん、美味しくなあ~れ!
お次は、メインイベントの天地返しです。
今回は、この4名の方々にお手伝いいただきました。
おっと初参加のサトゥー君、いきなりお誕生日会でしたね!
天地返し、張り切ってお願い致しますね!! (^^)
お次は…
芋ほり、芋ほり、イモほりほり です。
コツを掴めば意外とかんたん、かんたん。
どうですか? 結構、掘れましたよねぇ!!
お次は…
ニンジンの草引きです。
写真の緑の部分は、ほぼ90%が草です。
ニンジンさんが ほぼ見えませんでした。(T0T)
昼ご飯の後は、夏野菜の片づけ作業です。
トウモロコシやミニトマトなど、収穫が終わった畑の網や支柱などを片付け、
冬に向けての準備をさせていただきました。
という事で…本日も作業終了です。 m(__)m
【おまけ】
今回も子供たちと楽しくババ抜き・7並べなどで大笑いでした!
有り難きこと、有り難きこと。正にスマイルな時間でございました。
次回の天地返しは、11月22日(日)です。皆さま ご参加よろしくお願い申し上げます。
タキ