タキの徒然ー天地返し第56回

タキの徒然

先日、芦屋の仲間の畑に行ってまいりました。「天地返し」56回目でございます☆

今回も1日、お手伝いをさせて頂きました。

★朝のスマイルから
今回は、このメンバーです。
カナウ様、いつもありがとうございます!
m(_ _)m

★朝飯前に
【田んぼにヒフミ祝詞を響かせました】
雨の中、四隅に立ちヒフミ祝詞を響かせました。
今年もヒビキ米、大きく!大きく!!育ってほしいですね♪
皆さま、ご苦労様でしたm(__)m

★朝飯後に
【マルチ網片付け】
収穫が終わった畑のマルチ網を片づけます。
この様なちょっとした仕事は、ついつい後回しにしてしまいます。
と言いますか・・・後片付けのマルチ網の多い事、、、驚きです( ´艸`)


★昼ご飯を前に(^^)v
【田植え後の片付け作業】
先日、ヒビキ米の田植えが皆さま方のお陰で無事に終了致しました
残りの苗の片付けや、パレット洗いを行いました。
こちらも地味な作業ですが、なかなか手間暇が掛かる作業です。

★本日の最後に
【畑のワラひき】
畑に乾いたワラを敷き詰めていきます。藁と藁の間に隙間が空いていると直射日光が
当たり、畑の水分が奪われていきます。単純な作業ですが、中腰移動でなかなかキツ
イですよ(T0T)

今回の天地返しは、これにて終了です。日に日に暑さがまして参りました。草の伸び
方も…半端ないですね(^^;)
次回の天地返しは、7月17日となります。皆さま、何卒ご参加よろしくお願い申し
上げます。

タキ